2013年11月28日、出荷も一段落し養蜂業をサボりがちです。今日は、某副業養蜂家Gさんに密着取材しました。
某副業養蜂家 Gさん 用件を………。 聞こうか………。 |
|
まず車で養蜂場まで向かいます。Gさんはとても安全運転でした。 | |
今日は一日中雨でした。Gさんは、どんどん山奥に突き進んでいます。人気が全くありません。 | |
これがGさんの養蜂道具です。 山奥に入るから、持ち込む道具類は減らしているそうです。 |
|
言っておくが・・・ ハイブツールを手にしている時は 絶対に俺の背後に立つな。 |
|
ハブが出るので、長靴は必須だそうです。 | |
・・・ハブが怖いので・・・・先に歩いてもらおう・・・ | |
人気が全く無い山道を上がり、サブ養蜂場まで移動しました。 | |
ここがサブ養蜂場だそうです。周りは草だらけです。 | |
ブロックがごろごろしています。雨のせいかミツバチは全く飛んでいませんでした。半分は出荷したとの事です。 | |
内部検査する時は・・・・・・・・・ミツバチを”潰す”・・・・・・・・・なんて、余計な事は考えないことだ・・・・・・・・・“事”を処理すると考えるだけでいい・・・ | |
雨が降っていてやる気が起きないとGさんが言うので、ほとんど何もせずに次の養蜂場に向かいました。こんなテキトウで良いのでしょうか? | |
仕事(本業)だ・・・120分くらい車で待っていてくれ・・・・ | |
Gさんの仕事が終わった後、また近くの山に向かいました。 ここが彼の主力の養蜂場との事です。最近、防犯カメラにイノシシが写るから面白いと言っていました。 |
|
ようやく彼の内部検査が見れそうです。 餌は、砂糖に水を少し加えただけの物でした。まともに餌を作ってる時間が無かったようです。 | |
内部検査が失敗した場合の生死は、どれだけ素早くその場を逃走するか、だ‥‥‥ | |
この群は、どうやら6枚群位です。 ハチが詰っています。 | |
実際に、巣枠を取り出して見せてくれました。 浦添群と違いハチが多いです。 巣枠は2~3枚調べるだけで、全ては見ていないようでした。 |
|
彼は、新しい巣枠を無理やり巣箱に設置しました。ギリギリ7枚入らない様です。これは完全に巣箱の設計ミスだと思いました。 | |
‥‥‥ジョークは時と場所を選ぶ事だ‥‥‥ | |
燻煙器を一切使わず、各群に餌をブチ込んでいました。 おかげで周りは怒ったミツバチだらけでした。 | |
おれに針をむけたミツバチは潰す‥‥‥刺される前にな‥‥‥それだけだ‥‥‥ | |
この群は無駄巣を作っていますね。画像の下の方です。 | |
巣箱の壁に作った無駄巣です。 | |
ハチミツを貯めている部分が盛り上がっている無駄巣です。 | |
巣箱のフタに作られた無駄巣です。 | |
無駄巣は取れ・・・養蜂家の“鉄則”だ・・・ | |
彼はハイブツールで無駄巣を全て取りました。無駄巣にはハチミツが入っていました。 | |
無駄巣内のハチミツを吸っているミツバチです。 | |
無駄巣は蜜が詰っているので、巣箱内に置いていくようです。 これで全ての巣箱の内部検査が終わった様です。30分位掛っていました。 Gさんお疲れ様でした。今日は本当にありがとうございました。 |
|
あんたと俺の関係は、ここまでだ‥‥‥ |
雄蜂が少ないので、まだ群を分割(新しい女王蜂を作る)する事ができません。 山奥は現在蜜源が多いで、養蜂場から良い匂いが漂ってきます。 浦添群も早めに内部検査しようと思います。