西洋ミツバチの販売

・西洋ミツバチの詳細な飼育方法は、浦添養蜂園の飼育サイトに記載しています。
・西洋ミツバチに関する掲示板はこちらになります。
・交配用ミツバチの販売ページはこちらになります。
・巣枠や巣箱等の販売・予約ページはこちらになります。

・ミツバチの在庫状況(2023年9月25日更新):

太陽の里農園(沖縄県)さん、井手(熊本県)さん、スマイルハニー工房(北海道)さん、秋の種蜂の販売と予約を開始しました。宜しくお願い致します。

・女王蜂や種蜂の注文方法:

注文したい養蜂家の注文フォームをクリックし、必要事項を記入し送信して下さい。養蜂家から2日経っても返事が無い、又はその他不具合等がありましたらurasoe.apiary@gmail.com(浦添養蜂園 鈴木)までご連絡下さい。養蜂家に直接質問したい場合は、注文フォームの備考欄から質問して下さい。

2023年10月からのインボイス制度について:
インボイス登録養蜂家には「インボイス登録業者」と記載しています。記載の無い養蜂家は未登録になります。

養蜂家リスト 合計14人
ミツバチ在庫状況 養蜂家の明細

スマイルハニー工房(北海道)

注文フォーム

・5枚有王群
 価格:30,000円
 在庫:10群

・3枚有王群
 価格:20,000円
 在庫:売切れ

*送料が別途掛かります。
*ゆうパック着払いで発送します。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール箱で出荷します。

その他連絡事項:
チルド便で出荷致します。

自己紹介:
オホーツクで友人と趣味で養蜂を楽しんでおります。今年でまる6年が経ちましたがまだまだ素人の域を脱しません。ダニ駆除を含め一連の作業には手間を惜しまず頑張っています。特にこの地区は蜜源が豊富で6~9月まで蜜採取を楽しんでいます。

連絡先: kh1214@sun.px.to

太陽の里農園(沖縄県)

注文フォーム

・交尾済み女王蜂(新王)
 価格:9,000円(送料込み)
 在庫:売切れ

・3枚有王群+貯蜜枠1枚
 価格:33,500円(送料込み)
 在庫:あり

・4枚有王群+貯蜜枠1枚
 価格:41,400円(送料込み)
 在庫:あり

*送料込みです。
*ゆうパックで発送です。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱

その他連絡事項:

注文フォームより希望群数と発送希望月をお知らせください。その後振り込み頂きましたら予約注文の確定となります。注文の返信は夜間になります。

蒸殺のリスク対策として「郵便局留め」をお薦めしております。「ゆうゆう窓口」のある郵便局は土曜日、日曜日も受け取りが可能です。郵便局留めをご希望の場合は郵便局の店舗名をお知らせ下さい。

自己紹介:
養蜂歴はあっという間に10年を超えましたが、まだまだ解らないことも多く、謙虚に学ぶ姿勢でミツバチたちと向き合う毎日です。  地元沖縄のマンゴー農家様への貸し出しも好評で大変喜ばれております。性格の大人しいミツバチを全国へお届けいたします。

連絡先: sunrisebeefarmアットgmail.com (アットを@に変更して下さい)

井手(熊本県)

注文フォーム

・3枚有王群
 価格:25300円
 在庫:予約(10月後半から出荷)

*受付群数は5群まで。
*送料が別途掛かります。
*ゆうパック着払いで発送。
*前払いをお願いしています。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
指定が無ければ段ボール巣箱で出荷致します。有料で7枚用木製巣箱(4500円)へ変更可能です。しっかりとした巣箱ですのでそのまま長年飼育できると思います。

その他連絡事項:

ミツバチの支払い方法は、前払い(ゆうちょ銀行へのお振り込み)でお願い致します。

★基本は3枚群の販売になりますが、3枚群以上にも対応できますのでお気軽にご相談下さい。

★給餌器も必要な方はプラス600円でおつけいたします!!自分のわかる範囲内であれば養蜂についてお応えいたしますのでお気軽にご質問下さい。

自己紹介:
熊本県で2年前に1群から飼育を始めて、今は20群飼育しています。まだ、初心者ですのでご迷惑をお掛けしてしまう事もあるかもしれませんが、お互いに良い取り引きが出来るようによろしくお願い致します。

連絡先: avril0305110@icloud.com

(有)緒方ミツバチ研究所(熊本県)

注文フォーム

・3枚有王群(新王と産卵枠)+蜜枠1枚
・価格:30,000円(税・送料込み)
 在庫:売切れ

*代金引換で出荷します。
*発送はお打合せ後(通常翌日発送)
*インボイス登録業者

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
基本は段ボール巣箱で出荷致します。3000円追加で中古6枚用木箱に変更可能です(数量限定)。

その他連絡事項:
春の種蜂予約受け付け中です。出荷する月により価格が変動します。

自己紹介:
熊本県で養蜂をしています。主に、西瓜・メロン・カボチャ・ズッキーニ・柿・マンゴー・玉ねぎ・サクランボ・いちごなど、年に400群ほどミツバチをリースしています。

メールアドレス:juneogata@gmail.com

荒川(千葉県)

注文フォーム

・3枚有王群
 価格:21,000円
 在庫:売切れ

・2枚有王群
 価格:14,000円
 在庫:売切れ

*送料が別途掛かります。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱

その他連絡事項:
新規で5群以上注文の方は「前払い」をお願いしています。ミツバチへのダメージも考えて千葉県から翌日到着地域までの出荷とさせていただきます。

自己紹介:
千葉県で養蜂しています。お互いに良い取り引きが出来るようによろしくお願い致します。

連絡先: ohanabatake1183@gmail.com

千恵養蜂園(沖縄県)

注文フォーム

・交尾済み女王蜂
 価格:8,500円
 在庫:売切れ

・3枚有王群+貯蜜枠1枚
 価格:25,000円
 在庫:売切れ

*送料が別途掛かります。
*ゆうパック着払いで発送。

浦添養蜂園からの評価:
沢山の注文は受けれませんが、販売トラブルは無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
基本ダンボール箱で出荷ですが、木箱に変更の場合6枚用木箱4,400円 10枚用木箱は5,500円の追加で杉材新品になります。在庫は各5あります。

その他連絡事項:
料金は郵貯での前払いになります。送料は着払いになります。

自己紹介:
沖縄県の北部で15群ほど飼育してます。今年で飼育歴5年になりました。蜜源植物に力を入れてます。バラアサガオ、アサヒカズラ、ニトベギク等の種も販売してます。オジキソウ等の種も採取しだい販売します。ぜひお問い合わせ下さい 苗もあります(流通の少ない苗を主に育てています)。

連絡先: senkeiyoho@gmail.com

安来 敏(静岡県)

注文フォーム

・交尾済み女王蜂(新王)
 価格:未定(送料込み)
 在庫:売切れ
*翌日到着地域までの受注

・3枚有王群
 価格:未定(送料込み)
 在庫:売切れ

*到着日時指定は出来ません。
*ご予約先着順に対応させて頂きます。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
出荷用の箱は、ベニヤ板巣箱が無くなりましたら段ボール巣箱での出荷になります。

その他連絡事項:
静岡県外へ発送の場合、フソ病検査を受けます。フソ病検査証明書の申請から発行まで一週間ほどかかりますのでご了承ください。静岡県内へは即発送できます。

連絡はメールでお願いします。注文時はメールアドレスを記入してください。郵便局留め・代金引換発送可能です。

自己紹介:
静岡県で20群程飼育しています。 ミツバチは直接渡し可能です。

連絡先: annkotosi@yahoo.co.jp

志村養蜂園(宮城県)

注文フォーム

・3枚有王群+貯蜜枠1枚+7枚木箱
 価格:28,000円
 在庫:売切れ

*自作7枚木箱付きでお得です。
*送料・代引手数料が別途掛かります。
*代金引換ゆうパックで発送します。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
自作7枚木製巣箱(新品)で出荷致します。

その他連絡事項:
出荷範囲は宮城県から翌日着までとなります。支払方法は、代金引換ゆうパックでお願いしています。出荷日や到着日はご相談の上、決定させてください。

自己紹介:
宮城県南部で20群程飼育しています。7枚木箱で出荷しますので、群が大きくなるまでそのまま飼育できます。

連絡先: yukio_s1002@yahoo.co.jp

アピテック(沖縄県)

注文フォーム

・3枚有王群+1枚蜜枠
 価格:29,000円
 在庫:売切れ

*女王蜂にマーキング+羽切済み
*送料が別途掛かります。
*ゆうパック着払いで発送。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱のみになります。

自己紹介:
沖縄県南部で20群程飼育しています。出荷群の到着日はご相談・調整の上、決定願います。飼育管理上、交尾済み女王蜂にはマーキングと羽切りを行っております。 2023年よりカラーをピンクに統一します。

連絡先: apitech_dev3@yahoo.co.jp

(株)久米島蜂蜜倶楽部(沖縄~新潟)

注文フォーム

・3枚有王群
・価格:29500円
・在庫:売切れ

*送料が別途掛かります。
*ゆうパック着払いで発送。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱

その他連絡事項:

注文ホームよりご注文・ご質問をお願い致します。 基本、24時間以内に返信致しますが、養蜂場に毎日出ているので返信は夜になります。 電話でのお問い合わせは極力しないで欲しいですが、お急ぎの場合は、留守番にお名前とご要件を録音していただければご対応いたします。

自己紹介:

養蜂場は、久米島、沖縄南部、与那国、山梨県大月市、埼玉県吉川市、神奈川厚木市、北海道にあり、越冬蜜蜂もご対応できますのでよろしくお願いします。

連絡先: mamoru08suz@docomo.ne.jp

東マンゴー園(鹿児島県)

注文フォーム

・3枚有王群+女王蜂マーキング
 価格:29,700円
 在庫:売切れ

*女王蜂にマーキングありです。
*送料が別途掛かります。

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱のみ

その他連絡事項:
◎全国へ発送可能です。◎女王蜂にマーキングしています。◎着日指定は出来ません。◎蒸殺防止の為、チルド便で発送致します。 計画発送の為、ご注文はご予約から1か月以内の発送分のみ承っています。ご了承の程よろしくお願い致します。

自己紹介:
鹿児島県で200群飼育しています。蜂以外にもマンゴーも販売しております。東マンゴー園のサイトはこちらです。

インスタで農園の様子をアップしています。
#東マンゴー園

連絡先: higashi-mango@docomo.ne.jp

浦添養蜂園(沖縄県)

注文フォーム

・交尾済み女王蜂(2023年3月に交尾)
 価格:8,500円(送料込み)
 在庫:11月頃

・3枚有王群
 価格:28,500円(送料込み)
 在庫:11月頃

・2枚有王群+蜜枠1枚
 価格:22,500円(送料込み)
 在庫:11月頃

浦添養蜂園からの評価:
このサイトの管理者です。何かありましたらご連絡下さい。

対応できる出荷箱:
段ボール巣箱で出荷致します。 6枚木箱の在庫がある時なら木箱出荷可能です。*別途料金が5500円掛かります。

その他連絡事項:
養蜂場には不定期で行っていますので、ピンポイントの到着日指定には対応できない時があります。 注文の際は受け取れない日をお教えください。

自己紹介:
沖縄県で細々と40群程飼育しています。 お客様に損をさせない取引を心がけています。

連絡先: urasoe.apiary@gmail.com

根津(埼玉県)

注文フォーム

・7枚有王群
 価格:50,000円
 在庫:売切れ

*庭渡し希望
*3月下旬頃

浦添養蜂園からの評価:
販売トラブルも特に無くお勧めできます。

対応できる出荷箱:
庭渡し希望のため、お客様で木箱をご用意ください。 5000円で国産10枚用木箱(蓋全面金網張りで移動時の蒸殺対策済)を購入可能です。

その他連絡事項:
希望があれば近県はお届けしますが、別途、燃料や高速道路代金が必要です。

自己紹介:
埼玉県中央部で家庭菜園の隅で20群ほど趣味の園芸養蜂しています。3月末に七枚群なので4月半ばには二段群で採蜜可能です。

連絡先: nedu.ppg@gmail.com

田島養蜂園(群馬県)

注文フォーム

・交尾済み女王蜂(新王)
 価格:7,000円(送料込み)
 在庫:売切れ

・4枚有王群(新王)+国産7枚木箱入
 価格:35,000円(送料込み)
 在庫:売切れ

*翌日到着の地域のみ
*送料無料

浦添養蜂園からの評価:
現在、休業中です。

対応できる出荷箱:
国産木箱で出荷します。

その他連絡事項:
出荷日や到着日の指定には対応できませんのでご了承ください。

自己紹介:
当方群馬県伊勢崎市で20群ほど飼育しています。

連絡先: hrqqt508@yahoo.co.jp



種蜂を注文する前にお読み下さい(出荷条件等)

西洋ミツバチを発送できる季節は、春と秋になります。 交尾済み女王蜂を発送できる季節も、春・秋(気温15~28度)になります。

一部の養蜂家は、近親交配を避けるため黒い西洋ミツバチ(カーニオラン種)の遺伝子を意図的に混ぜている事があります。 カーニオラン種の遺伝子を持っている群では、黒い女王蜂や働き蜂が生まれる事があります。 カーニオラン種についてはこちらを参考にして下さい。

ミツバチは生物ゆえ、同じように育てても当り外れ(よく増える群と増えない群)があります。 目利きで当り群を販売するように心掛けていますが、蜂が増えなかった際の返品や補償は行っておりません。

ミツバチが輸送中に数百匹死ぬことがありますが、養蜂家はそれ以上にサービスとして蜂を多めに入れていますのでご理解の方宜しくお願い致します。

異常気象・災害・その他の事情等でミツバチの増えが悪かった場合は、出荷日延期や出荷数量調整を行う事があります。 ご協力お願いします。

ミツバチが大量に死着した場合は早急にご連絡下さい。 ミツバチ到着後、2日以内に連絡が無い場合は補償できませんのでご了承ください。

交尾済み女王蜂の説明:

交尾済み女王蜂は、女王蜂1匹+お供蜂2~4匹が王籠に入った状態で届きます。

交尾済み女王蜂は、女王蜂が居なくなってしまった無王群に導入したり、手っ取り早く群を増やす時に利用します。

女王蜂導入に失敗して女王蜂が殺された場合の補償は出来ませんのでご了承ください。女王蜂の導入方法はコチラを参照して下さい。

女王蜂購入の注意点: 状態の悪い無王群に、新女王蜂を導入しても回復しないケースが多いです。 理由は、育児を担当する働き蜂達の状態が悪くては、新しい女王蜂を導入しても意味が無いからです。

西洋ミツバチ(種蜂)の説明:

種蜂は、通常3枚群で出荷されています。3枚群は小さい群ですが、ある程度天敵・天候耐性があり初心者でも扱いやすいです。

餌が豊富だと、2ヶ月ほどで2段群(10枚群以上)に成長します。

種蜂到着後は、身寄りの役所にミツバチ飼育届出とフソ病検査証明書を提出して下さい。

段ボール巣箱で出荷:

特に指定がなければ、種蜂は段ボール巣箱で出荷になります。 蜂用の段ボール巣箱の表面は撥水性になっており、通常の段ボールと比べると水に耐性があります。

ただ、所詮は段ボールなので野外での長期使用はできません。

段ボール巣箱から木製巣箱へ種蜂を移す:

段ボール巣箱(種蜂入り)を受け取ったら、出来るだけ早く木製巣箱に種蜂を移してください。

段ボール巣箱上部のガムテープを剥がせば、内部の蜂が付いた巣脾枠を取り出せます。

緊急時には、段ボール巣箱で種蜂を一時飼育する事も可能ですが、その場合は雨や水に濡れない環境でご使用下さい。段ボール巣箱には巣門がありませんので、蜂が出入り出来る小さな穴を一ヵ所に開けて下さい。

木製巣箱で出荷(別途料金)

木製巣箱で出荷された種蜂は、巣箱の入れ替え作業が不要です。 その為、ミツバチの扱いに慣れていない養蜂初心者にお勧めです。

種蜂を受け取った後の作業の詳細は「西洋ミツバチが届いたら」を参考にして下さい。

いつからミツバチを飼育したらよいか?:

春が最適です。秋から飼育する事もできますが、群が大きくなる前に冬になってしまい越冬失敗で全滅の可能性があります。

飼育を始める気温について:

3枚有王群なら、最低気温が12度以上になってから飼育を始めると良いでしょう。

ミツバチは、気温が11度以下の日が続くと育児を止めて越冬行動を起こす事があるので、十分に暖かくなってから飼育を始めるのが安全です(関東なら4月頃から)。

早く飼育したいがために、気温が寒い時期に3枚群を購入してしまうと、弱群ゆえに幼虫の保温が上手くいかず蜂児が大量死したりチョーク病が発生することがあります。

ミツバチがチョーク病に掛かる原因はこちらを参照して下さい。

何か解らない事があれば、浦添養蜂園のサイトを観たり「西洋ミツバチ掲示板」にて質問して下さい。 色々な地域の経験豊かな養蜂家が答えてくれるでしょう。

浦添養蜂園のサイトへ