2014年6月03日 曇り時々雨です。天気が安定しない日が続いています。
日経平均株価が15000円まで上がりました。(2月から14000~15000円の間をウロウロしている。)東電株は我慢できずに売ってしまいました。ここで売らずに耐える力が自分には欠けています。
この株価の急上昇は、消費税を10%にする為と個人投資家を嵌め込むために政府が仕掛けてると私は勝手に思っています。8月頃まで何も保持せずに様子見です。
ついにイノシシがやらかしました。巣箱前の土を掘り起こして巣門が塞がれていました。 | |
巣門前には巣箱に入れなくなったミツバチが騒いでいました。
イノシシは、今まで養蜂場の中までは入ってこなかったのですが・・・こんな事になるとは・・・ 早期発見だったらしく、群に被害はありませんでした。 良かったです。 |
|
前回、移虫した王椀を見てみました。赤はこの群で移虫が成功?した王椀です。青は他の群で移虫を成功させた王椀です。 | |
結果は、自分の群で移虫に成功した王椀(赤)にだけ王台を作っていました。
群により、幼虫の選択基準が違うのかもしれませんし単純に移虫自体が失敗してたかもしれません。 結果はどうあれ、王椀に王台を作っていたので・・・女王蜂生産キットの失敗原因はやっぱり卵でした。 |
|
この群(女王蜂量産実験に失敗した群)には、新しい未交尾女王蜂が産まれていました。
幼虫4日目でも、女王化できてますね。(たまたま幼虫の成長が遅かった可能性もあり。) |
山の養蜂場は浦添より移虫成功率が低いと感じます。たぶん、群の大きさ・餌の種類や量が関係していると思います。次、液糖を大量に与えた群と与えない群の移虫成功率の実験をしたいと思いました。 最近は餌不足でミツバチが苛立っており刺される事が多くなっています。(煙は使ってません。)
83番の娘を製造中の元虎次郎群です。 | |
巣箱に13cm位のムカデが付いていました。私に気づくと直ぐに逃げて行きました。 | |
前回、83番の巣脾枠を一枚合同しています。 | |
しっかり王台を作っていました。ミツバチは巣の下の方に王台を作る傾向がありますが、どんな意味があるのか自分は解りません。
王台が下向きだから、巣の下が良いのかな?と考えてみました。 ただ、色々な所に作られる変性王台はどうなの?と突っ込まれると全く解りません。 |
|
餌を与えました。頑張って新女王蜂を育ててくれよ~。 |
現在、83番から発生したカーニオラン女王蜂は2匹います。一匹は黄色い色をしていて本当に83番の血を継いでいるか怪しいです。 もう一匹は群に居るようですが発見できていません。(産卵は確認済み) 今日は雨が降りそうだったので直ぐに養蜂場から去りました。次、頑張って探そうと思います。
83番群は、だいぶオス蜂が多くなっています。 | |
梅雨が終わると過酷な夏が始まります。そして、オス蜂達も徐々に群から追放されていきます。(オス蜂の生産も止まる) | |
あと一カ月はオス蜂達に頑張ってほしいので、餌を多めに与えました。 |
今日は、大雨が降りそうだったので他群に対しても餌を与える作業しか出来ていません。