2013年7月26日、無王群と思っていたら83番女王蜂が元気に生きていました。

カーニオラン種(西洋蜜蜂)増群の試み

無王群だと思っていたので、他から有児枠を一枚追加して変性王台を作らそうとしていました。

しかし、83番女王蜂は生きていて元気に卵を産んでいました。お腹もとても大きくなっています。

生き残ってたのは失踪したと思ってた83番女王蜂です。導入後の内部検査時は、巣枠しかチェックしていないので巣箱の壁に付いてたと想定しています。たった1群では、増群が大変過ぎるのと近親交配が問題になるので、来年また女王蜂を買う予定です。それまでカーニオラン種飼育の記録は、虎次郎の日記と一緒に掲載致します。

戻る